2023年8月10日(木)
こんにちは、Colla開発チームの nako です。
バリュー浸透や表彰の制度を運用しはじめたら、組織でどのくらいキャンディをおくりあっているのか、先月と比べて今月はどうだったかなど、データを分析して、施策の推進により力を入れていきたいですよね。
そこで・・・ついに!
キャンディの利用データが分析できる、データ分析機能の第一弾をリリースしました 🎉
📊 キャンディ利用状況を見てみましょう
第一弾リリースでは、指定した期間に対して次のデータを見ることができるようになりました!
- キャンディが合計何回おくられたか
- キャンディが合計何個おくられたか
- 各月でおくったキャンディの合計個数の推移(キャンディ, +1 キャンディの合計)
🙌 組織全体でおくりあっているキャンディがだんだんと増えている!
😲 合計でこんなにおくりあっていたんだ!すごい!
🤔 最近は忙しくてキャンディをおくる数が減っているな。施策を見直してみようかな?
💪 6月はみんなで展示会イベントを乗り越えたから、過去最高にキャンディをおくりあった!
などさまざまな気づきが得られるかと思います。
✍️ キャンディの履歴データを集計してみましょう
さらに細かくキャンディの履歴を分析したり、もらった個数・バリューの個数などで集計したい場合は、データのダウンロード画面で月ごとの履歴データをダウンロードしてみましょう。
メンバーごとにどんなバリューをたくさんもらっているかや、もらった個数の合計数などを簡単に集計することができますよ!
🦕 データ分析機能はこれからもっと進化します
キャンディダッシュボードや履歴データを活用しはじめると、さまざまな気づきが生まれると同時に、
- 月ごとだけではなく、週や日単位でキャンディ利用の推移を追っていきたい!
- キャンディ利用数が増減した場合、なぜ増減が起きているか深掘りして分析したい!
- 組織全体で、キャンディをおくった人・もらった人の割合がどうなっているか知りたい!
- 組織単位・メンバー単位でより詳細な傾向を分析したい!
- バリュー表彰や評価と紐づけて活用したいので、期間指定でデータをダウンロードでしたい!
- キャンディだけではなく、シャッフルやトリセツの利用率も確認しておきたい!
など、さまざまなご要望が出てくるかと思います。
ご安心ください。データ分析機能は日々進化します!これらのご要望に合わせて、続々と新機能をリリース予定です 💪
📬 Colla チームにぜひご相談ください!
機能やデータに関するご要望、分析データを用いた施策運用でお困りの点などは、Colla チームにお気軽にご相談ください。 以下のお問い合わせフォームより、ご要望・ご相談をお待ちしております。