2022年5月10日(火)
みなさんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?開発チームの長澤です。
Collaは、みなさまから貴重なフィードバックをいただき、日々機能や体験のアップデートをおこなっています。今週はキャンディに関するアップデートをご紹介します。
+1キャンディ(プラスワンキャンディ)機能がリリースされました!
タイムラインでキャンディがおくられているのをみた時に、「〇〇さんいいことしてるなー」「〇〇さんすごい!」と思ったことはありませんか?
この度のアップデートでは、そんな時にぴったりの機能「+1キャンディ」が加わりました!
「+1キャンディ」とは、自分以外のAさんからBさんにおくられたキャンディの内容に対して共感を示したい時に使います。「いいね👍」のようなイメージで使ってもらえると嬉しいです😉
「もっとキャンディを気軽におくる手段がほしい」「共感を示せるような手段があると嬉しい」などのお声をいただいていたため、実装されました。
使い方はとても簡単で、[🍬+1]ボタンを押すだけ!
+1キャンディをおくることで、キャンディは1つ消費されます。複数人におくられているキャンディに+1キャンディをした場合は、キャンディをおくられた人数 x 1 のキャンディ数が消費されます。
+1キャンディが増えると、Slackのタイムラインが賑やかな様子になって楽しいので、共感したときやすごいと思ったときなど、ぜひ押してみてください✨
また、+1キャンディは、Web上の利用設定からOFFにすることができます。
- Webページにサインイン
- 左メニューにある[利用設定]をクリック
- 下部のチャンネル一覧の[🍬キャンディ]内の[設定]を選択
- [+1キャンディ]でトグルボタンをOFFにし、[設定を保存]をクリックすると完了
Collaはみなさまと一緒により良いプロダクトにしていきたいと思っています。
「こういう機能が欲しい」「ここをこう変えるともっと使いやすくなりそう」などのご要望があれば、Slackの左メニューにあるCollaアプリのホームからぜひご意見をください!
引き続きよろしくお願いいたします。